無料体験
桃っこを無料体験して見ませんか?!

- 桃っこでどんな療育をしているのか見てみたい
- 同じ症例や年齢のの子ども達と交流したい
- 我が子の教育や発育について悩んでいる
- リズムあそびやどろこんこ遊びを体験してみたい
そんな方はぜひ無料体験に来てください。
2022年4月~2023年3月無料体験実施日
- 2023年
- 4月 18日 (火)2組限定 受付終了
- 5月 17日 (水)2組限定
- 6月 15日 (木)2組限定
- 7月 4日(火)2組限定
- 8月 4日 (金)2組限定
- 9月 6日 (水)2組限定
- 9月 14日 (木)2組限定
- 9月 26日(火)2組限定
- 10月 4日 (水)2組限定
- 10月 12日(木)2組限定
- 10月 17日(火)2組限定
- 11月 15日 (水)2組限定
- 12月 5日(火)2組限定
- 2024年
- 1月 17日 (水)2組限定
- 2月 15日 (木) 2組限定
- 3月 6日(水) 2組限定
無料体験のできる時間は?
- 9:30~11:30になります。
利用の対象は?
- おおむね1歳~就学前の乳幼児とその保護者
- 発達の遅れ、障がい・弱さ等、育ちに心配のあるお子さん
体験入園で必要な持ち物は?
- 大人:運動のできる服装・靴
- 子ども:着替え数組、バスタオル2枚
参加費用は?
- 無料です※当日キャンセルの場合はお電話をお願い致します。
無料体験の申し込み方法は?
- 只今、ホームページ更新中のため、電話でのお問い合わせで
お願いいたします。 TEL:0564-62-2390(2022.9現在)
- 以下のお問い合せフォームで随時受け付けています。
- お名前
- 生年月日
- 性別
- 障がい名(診断名)
※なければ、現在のお子さんの発達状況を簡単にお知らせくださいませ。 - お住まいの住所
- メールアドレス
- 体験希望日
- 質問
などを記入の上、送信してください。
2-3日中に、電話でお返事いたします。

■ ももの木保育園
■ 〒444-0115
愛知県額田郡幸田町
大字荻字流レ石29
→ 地図を見る
■ 電話番号:
0564-62-2390
■ FAX :0564-62-0400
受給者証の取得について
- 各市町村、障害福祉課で発行
- 障害手帳は不要
- 障害診断は不要
- 「療育が必要」という意見書で利用可能
- 医療的ニーズの高い子どもも対象
- なんでも相談してください!